「てっぺん」な日
2010年07月18日
プルルルルルル〜。
久しぶりに親友の「ゆうすけ」(山口で起業しています。)から電話がありました。
詳しくはブログをご覧下さい。

お互い偶然が重なり、会うことになりました。
電話で話しをしていると...
夜に講演会に参加するということ。
こんな機会はないということで、僕も一緒に参加をしました。
居酒屋の朝礼で、話題になった居酒屋「てっぺん」代表取締役の大嶋啓介氏。
親友のおかげで、講演前の控え室にお邪魔させて頂きました
ほんとにエネルギッシュで、つられて僕も笑顔に
そして講演会...
参加型で、僕らも考えながら話しあいながら行いました。
今日はほんとに良い機会をあたえてもらいました
内容は「どうやったら人が輝くのか」
「てっぺん」のスタッフをどうやってやる気にさせていくのか、どう成長していくのかなどの話しから
スポーツ業界でも話題になりテレビでも取り上げられているメンタルトレーニングや、脳に関わるトレーニングについての
お話を聞く事ができてすばらしい時間でした。
僕も業種は違えど、人に伝える仕事である以上知識や技術を伝えていくことはもちろんの事。
どう伝えると人が響くのか、どういう言葉をかけた方がパフォーマンに活かせるのか、改めて伝え方が大切だということを
再確認できました。
今の自分には忘れかけていた事なのかもしれません
今日に感謝です!!!
否定的な言葉は使わない!!!
改めて実行していきたいと思います
自分の可能性をつぶさないように
久しぶりに親友の「ゆうすけ」(山口で起業しています。)から電話がありました。
詳しくはブログをご覧下さい。


お互い偶然が重なり、会うことになりました。
電話で話しをしていると...
夜に講演会に参加するということ。
こんな機会はないということで、僕も一緒に参加をしました。
居酒屋の朝礼で、話題になった居酒屋「てっぺん」代表取締役の大嶋啓介氏。
親友のおかげで、講演前の控え室にお邪魔させて頂きました

ほんとにエネルギッシュで、つられて僕も笑顔に

そして講演会...
参加型で、僕らも考えながら話しあいながら行いました。
今日はほんとに良い機会をあたえてもらいました

内容は「どうやったら人が輝くのか」
「てっぺん」のスタッフをどうやってやる気にさせていくのか、どう成長していくのかなどの話しから
スポーツ業界でも話題になりテレビでも取り上げられているメンタルトレーニングや、脳に関わるトレーニングについての
お話を聞く事ができてすばらしい時間でした。
僕も業種は違えど、人に伝える仕事である以上知識や技術を伝えていくことはもちろんの事。
どう伝えると人が響くのか、どういう言葉をかけた方がパフォーマンに活かせるのか、改めて伝え方が大切だということを
再確認できました。
今の自分には忘れかけていた事なのかもしれません

今日に感謝です!!!
否定的な言葉は使わない!!!
改めて実行していきたいと思います

自分の可能性をつぶさないように

Posted by ボアソルチ at 01:07│Comments(0)
│感謝